キャンプアルバム 2012年

新年会/総会1月12日 老酒房(東京)

IFCCの総会を兼ねて新年会を恒例となった東新宿の台湾料理「老酒房」で持ちました。テーブルは大人と子供に分かれ、台湾料理の「フルコース」と熱燗にした紹興酒を堪能しながら、今年1年のイベントの計画を立てました。午後1時から5時までの長丁場で、子供たちは途中近くの公園に遊びに行きました。

初春キャンプ3月10日(土)~11日(日)ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県)

IFCC恒例「初春キャンプ」を今年はIFCCにとって初めてのキャンプ場ケニーズ・ファミリー・ビレッジで行いました。初春とは言え、土曜の午前中はみぞれまじりの雨が降る肌寒い陽気。それでも子供たちは運度広場でバトミントンや卓球などをして元気に遊んでいました。夜はビッグシェルターに集まり懇親会をしました。日曜日は晴れ、次第に気温も上がりました。子供たちは来月秩父で行う「子供が主役のキャンプ」の打ち合わせをした後、自分たちだけでテントを建てる練習をしました。

アウトドアデイジャパン20124月7日(土)~8日(日)東京都立代々木公園イベント広場(東京都)

4月7日(土)~8日(日)東京都立代々木公園イベント広場でアウトドアシーズンの始まりを告げる「アウトドアデイジャパン2012」が開催されました。会場には最新モデルのアウトドアグッズや車が多数展示され、花冷えのする週末多数の来場者が訪れました。今回は代々木公園と渋谷方面を結ぶけやき並木も使い、トヨタのオフロード体験、ロッククライミング、スバルのアイサイト試乗などが行われました。またJAC公認オートキャンプ指導者によりテントキャンプ、トレーラーキャンプ、キャンピングカーキャンプの実演、燻製講習会と試食、クラフト教室などが行われ、IFCCのメンバーも多数訪れました。

第15回子供が主役のキャンプ4月14日(土)~15日(日)秩父オートキャンプ場(埼玉県)

今回のキャンプに参加した子供は1歳~15歳までの14人。初日は雨が降る中、子供会議でリーダーを決め、クラフトの材料探しや料理作り、テント張りなどを一生懸命がんばりました。ネイチャークラフトではそれぞれ森の中で拾った木の実や枝などを使った自分たちの名札作りにチャレンジしました。それぞれ個性があるとても素敵な作品が出来上がりました。また、子供テントの設営では、みんなで協力しあって男子用、女子用の2張を設営し、夜はその中で8人の子供たちが寝ました。夕食のカレーライスはみんなで材料を下ごしらえした後、仕上げへの担当は女子がうけもち、男子は焚き火を使って飯盒でご飯を炊きました。今回は現役シェフのお手伝いもあって30人前のカレーも大成功し、子供も大人もたいへん美味しくいただきました。子供たちがターザンロープや焚き火で遊ぶ一方、大人たちは夜な夜なお酒を飲みながら炭火の周りで大人会議。各家庭より持ち寄ったスモークチーズやチキン、お好み焼き、焼肉、ステーキ、ホルモン、豚汁などがあり、とても楽しい夜の宴となりました。

第11回みんなのキャンプ教室5月12日(土)~5月13日(日)ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県)

今年11年目を迎えたみんなのキャンプ教室。会場をこれまでの上長瀞オートキャンプ場から同じ埼玉県のケニーズ・ファミリー・ビレッジに移し、受講家族も11家族と過去最大でした。初日の土曜日は10時に受け付けを開始し、各自昼食を済ませた後、13時から講義が始まりました。「ファミリーキャンプの意義」、「キャンプ場の利用の仕方」、「環境に優しいキャンプ」の座学に続き、キャンプ道具の使い方、ロープワーク、火起こし、ダッチオーブン、燻製作り、正しいBBQなどの実技を行ないました。夕飯はそれぞれのグループに分かれて豚丼作りに挑戦。夜の懇親会は焚き火を囲んで消灯時刻の11時まで和やかに歓談しました。2日目の日曜日は朝から晴天。ビュッフェスタイルの朝食を取った後、キャンプの撤収の仕方を学んだ。10時から名栗川(入間川)で水遊びを行った。子供たちは腰まで水に入り、箱メガネを使って清流にすむカジカ、ハヤ、ヤマメなどを観察し、またカニやゲンゴロウなどの水生昆虫を捕まえまじた。

みんなのキャンプ-がんばれ東日本キャンペーン6月9日(土)~6月10日(日)九十九里浜シーサイドオートキャンプ場(千葉県)

初心者からベテランまでみんなでキャンプを楽しみながら東日本のキャンプ場を元気づける「みんなのキャンプ-がんばれ東日本キャンペーン」。初日は雨のため100人収容のBBQハウスでクラフト教室、燻製料理、ビアカンチキン(丸鶏をビール缶と一緒に焼き上げる豪快なBBQ)などを行ないました。夕食後にキャンプファイヤーの薪を組んで、4人の子供たちが点火しました。翌日は真夏日の陽気となり、朝食を食べた後、参加した子供たちを対象にキャンプ場内でネイチャーゲームを行ないました。

第15回アジア・パシフィック大会

第15回FICCアジア・パシフィック大会が2012年9月14日から17日まで中国の北京で開催されました。会場となった蟹島(シエダオ)は中国有数のリゾート地で、ここに中国、台湾、韓国、日本、オランダ、ポルトガルから集まりました。今回の大会は第1回中国オートキャンプ大会および第5回中国キャンピングカーショーと併催され、全体イベントの開会式が9月15日10時に蟹島中央ステージで内外の要人を招いて盛大に催されました。

同日夕方6時から蟹島村広場で第15回FICCアジア・パシフィック大会の開会式が行われ、中国国歌の演奏に続いて劉実行委員長とペレイラFICC会長が挨拶した後、アジア・パシフィック旗が入場し、ベートーベンの第九交響曲「歓喜の歌」に合わせてセンターポールに掲揚されました。開会式が終わると参加者全員が隣接するレストランに移動し、豪華な中華料理を味わいながらステージの上で繰り広げられるエンターテインメントを楽しみました。

大会期間中、参加者は歓迎会、キャンピングカーショー、台湾パーティーなどさまざまなイベントに加えて、京市内や万里の長城のエクスカーションに参加しました。閉会式は野外で「ラリーディナー」を楽しみながら、和やかな雰囲気のなかで行われました。センターポールから降ろされたFICCアジア・パシフィック旗は中国からアジア・パシフィック委員長に返され、さらに来年のアジア大会の開催国である日本の長谷川順三会長に手渡されました。最後に参加者全員で腕を組み「蛍の光」を歌い別れを惜しみました。

初秋お誘いキャンプ10月27日(土)~10月28日(日)長瀞オートキャンプ場(埼玉県)

10月27日(土)~28日(日)、長瀞オートキャンプ場でIFCC初秋お誘いキャンプ(兼指導者ソロキャンプ会)が行われました。土曜日の夜は、持ち寄りパーティーで肉がとろけるビーフシチュー、出汁の効いたおでん、ワインに絶妙なチーズ&クラッカー、目の前で串が打たれ炭火で焼かれたニジマス、生地から手作りのダッジで焼かれたピザなどに舌鼓を打ちました。翌日は参加指導者全員でキャンプサイトの「クリーンアップ活動」を行い、タバコの吸い殻、炭の燃えカス、ビニールゴミなどを回収しました。